6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小郡市議会 2016-12-19 12月19日-04号

行政財政縮小計画とか、行政改革じゃないんですね。改善ぐらいなら許される。いいですか。今、市債が180億6,000万円ぐらいありますよ。これを175億円に5年でするって、何もしなかったらできます。本当にそれでいいんですか。体育館はどうするんだ。三国小学校の自校方式はどうするんだ。ほかにいっぱいあるでしょう。減らせばいいっちゅうもんじゃないです。

志免町議会 2010-09-24 09月24日-05号

委員会での論議の結果は、人口減少高齢化財政縮小などによって右肩上がりの拡大から縮小時代が変化していくことは政策をめぐる論議も厳しくなります。これからのまちづくりは、住民議会行政間の合意形成なしには行えません。今までもこれからも、まちづくり議会もともに取り組んでいきます。このことを踏まえて、基本構想の一部修正を行いました。 

福岡市議会 2008-06-17 平成20年第3回定例会(第4日)  本文 開催日:2008-06-17

市長は、財政縮小、削減を重点に置いての方針だと思いますが、今、結果的に2つの病院を残せば、逆に市の無駄な負担もふえるのではないでしょうか。さきに局長は、市民病院は後日また見直しますとの発言をしました。市民病院は10年後には病院の建てかえの目安である30年となります。今の病院の議論でさえ平成11年からですので、今からちょうど協議していいことになりませんか。単なる先送りをしていませんか。

直方市議会 2006-06-14 平成18年 6月定例会 (第3日 6月14日)

平成3年のバブル崩壊後の国・県・市・各自治体は、余儀なく行政改革に追い込まれ、財政縮小と追い込まれております。某自治体では、独自の財源を求め、駐車場税環境税等々の知恵を絞っていますが、歳出削減はもちろん実行しなければなりませんが、また一方、歳入の面でも行動しなければならない自己経営が求められている時代と思います。  そこで質問いたします。看板占用料と手数料の相違点をお願いいたします。

遠賀町議会 2005-09-15 平成17年第 7回定例会−09月15日-01号

現状では歳入の現象に伴い、町債発行による財源の補填や歳出削減が必要になると思われるが、住民サービスの維持と、町の将来の発展の礎となるインフラ整備等も不可欠と考えられるので、安易な財政縮小にならないように不要不急事業を見直し、重点的、効率的な予算配分を行い、合理的で計画的な財政運営を心がけられたい。最後に地方分権の進展に伴い、町自身の責任ある自己決定がますます求められてくると思われる。

宗像市議会 2003-06-25 宗像市:平成15年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2003年06月25日

英国で出された報告によりますと、PFI手法により、従来型公共事業手法に比較して約15%から17%の財政縮小効果が得られるとしています。  日本におけますPFIの導入は、1997年に新しい社会資本整備手法として初めてPFIの検討が打ち出されました。そして、99年7月にPFI推進法が成立しました。2000年には基本方針が策定され、2001年にはガイドラインが公表されました。

  • 1